SWELLのレビュー記事はこちら → CLICK!

SWELLの見出しと文字装飾のデザインをすべて紹介

SWELLの見出しと文字装飾のデザイン一を全部紹介
  • URLをコピーしました!
悩んでいる人

SWELLの見出しと文字装飾ってどんなものがあるの?
カスタマイズできる項目は?
この2つのことをもっと知りたいから分かりやすく教えて欲しい!

こんなお悩みを解決します。

この記事の内容
  • 見出しと文字装飾とは
  • SWELLの見出しデザインの種類
  • SWELLの見出しデザインのカスタマイズ(色変更)
  • SWELLの文字装飾のデザイン種類
  • SWELLの文字装飾のデザインカスタマイズ(色変更)
  • SWELLの文字装飾の使い方
せれねこ
  • せれねこぶろぐ運営者
  • WordPressテーマは今までTHE THOR、AFFINGER6を使用していました
  • 今はSWELLをとても気に入り愛用しています
  • 網羅性が高く、丁寧な記事を作るのが得意です
よろしくお願いします

今回は、WordPressテーマ SWELLの記事の本文中の見出しと文章の装飾についてご紹介します。

SWELLの見出し(計23種類)と、文章の装飾(計28種類)は種類が多く、すぐに使えるものがたくさんあります。

そして、色を自由に決めることも、もちろんできます。

結論、SWELLの見出しと文字装飾は、使いやすくおすすめです!

SWELLで使用できる、見出しのデザイン・文字装飾のデザインを、画像や実際に使用し、分かりやすく紹介します。

ちなみに、見出しや、文章の装飾だけではなく、SWELLの全体的なレビューは、SWELLを実際に使ってみた体験レビュー【評判や口コミも】の記事で分かりやすく解説していますので、ご覧ください。

それでは、さっそくご紹介します。

もくじ

見出しと文字装飾とは

見出しと文字装飾とは
見出しと文字装飾とは

まず、見出しと文字装飾について簡単に、解説します。

見出しは、この文章の上に表示されているタイトルが「H2」と呼ばれる見出しです。

文章を分かりやすく、見やすくするために「見出し」はとても重要な役割をしています。

目次もこの見出しを元に生成されます。

文字装飾は、文章に彩りや変化をつけることができたり、文章に注釈や、強調表現などをつけることができます。

見出しについての説明

見出しの名前はH2〜H5と省略して呼ばれます。
数字が小さい方がより大きい見出しです。

Hは英語の見出しを示す「Heading」の頭文字です。

下記のような感じで使います。

  • H2:大見出し
  • H3:中見出し
  • H4:小見出し

見出しはH5までありますが、通常多く使うのはH2とH3です。

またH1ですが、こちらは記事タイトルで使われるため、記事内で使うことは通常ありません。

SWELLの見出しデザインの種類(計23種類)

SWELLの見出しデザインの種類
SWELLの見出しデザインの種類

SWELLの見出しデザインの種類は、かなり多く計23種類から選ぶことができます。

たくさんの種類から、自分好みの「見出しデザイン」を選ぶことができます。

23種類の内訳は下記です。

  • H2のデザイン:12種類
  • H3のデザイン:8種類
  • H4のデザイン:3種類

次から23種類のデザインを1つずつ紹介します。

この章ではデザインを見てもらうため、色については、当ブログで使用している色になります。
実際に使う際には、ご自身でお好きな色を選ぶことができます。

せれねこ

当ブログもSWELLを使っているため、デザインが被って、ちょっと見づらいかもしれません。

H2のデザイン(12種類)

H2のデザインは、12種類の中から選ぶことができます。

帯デザイン

H2見出しデザイン:帯デザイン
H2見出しデザイン:帯デザイン

塗りつぶしデザイン

H2見出しデザイン:塗りつぶしデザイン
H2見出しデザイン:塗りつぶしデザイン

左に縦線デザイン

H2見出しデザイン:左に縦線デザイン
H2見出しデザイン:左に縦線デザイン

左に2色のブロックデザイン

H2見出しデザイン:左に2色のブロック
H2見出しデザイン:左に2色のブロック

付箋風デザイン

H2見出しデザイン:付箋風デザイン
H2見出しデザイン:付箋風デザイン

付箋風デザイン(ストライプ)

H2見出しデザイン:付箋風デザイン(ストライプ)
H2見出しデザイン:付箋風デザイン(ストライプ)

ステッチデザイン

H2見出しデザイン:ステッチデザイン
H2見出しデザイン:ステッチデザイン

ステッチデザイン(薄)

H2見出しデザイン:ステッチデザイン(薄)
H2見出しデザイン:ステッチデザイン(薄)

ふきだし風デザイン

H2見出しデザイン:ふきだし風デザイン
H2見出しデザイン:ふきだし風デザイン

上下に線のデザイン

H2見出しデザイン:上下に線のデザイン
H2見出しデザイン:上下に線のデザイン

1文字目にアクセントがあるデザイン

H2見出しデザイン:1文字目にアクセントがあるデザイン
H2見出しデザイン:1文字目にアクセントがあるデザイン

装飾なしのデザイン

H2見出しデザイン:装飾なし
H2見出しデザイン:装飾なし

H3のデザイン(8種類)

H3のデザインは、8種類の中から選ぶことができます。

2色の下線のデザイン(メイン・グレー)

H3見出しデザイン:2色の下線のデザイン(メイン・グレー)
H3見出しデザイン:2色の下線のデザイン(メイン・グレー)

2色の下線のデザイン(メイン・薄メイン)

H3見出しデザイン:2色の下線のデザイン(メイン・薄メイン)
H3見出しデザイン:2色の下線のデザイン(メイン・薄メイン)

下線のデザイン(メインカラー)

H3見出しデザイン:下線のデザイン(メインカラー)
H3見出しデザイン:下線のデザイン(メインカラー)

下線のデザイン(グラデーション)

H3見出しデザイン:下線のデザイン(グラデーション)
H3見出しデザイン:下線のデザイン(グラデーション)

下線のデザイン(ストライプ)

H3見出しデザイン:下線のデザイン(ストライプ)
H3見出しデザイン:下線のデザイン(ストライプ)

左に縦線のデザイン

H3見出しデザイン:左に縦線のデザイン
H3見出しデザイン:左に縦線のデザイン

左に2色のブロックのデザイン

H3見出しデザイン:左に2色のブロックのデザイン
H3見出しデザイン:左に2色のブロックのデザイン

装飾なしのデザイン

H3見出しデザイン:装飾なし
H3見出しデザイン:装飾なし

H4のデザイン(3種類)

H4のデザインは、3種類の中から選ぶことができます。

左に縦線のデザイン

H4見出しデザイン:左に縦線のデザイン
H4見出しデザイン:左に縦線のデザイン

チェックアイコンのデザイン

H4見出しデザイン:チェックアイコンのデザイン
H4見出しデザイン:チェックアイコンのデザイン

装飾なしのデザイン

H4見出しデザイン:装飾なしのデザイン
H4見出しデザイン:装飾なしのデザイン

H5までWordPressの仕様ではありますが、H5まで使うことはないため、SWELLのデザインはH4まで設定できるようになっています。

\ 公式サイトはこちら /

SWELLの見出しデザインのカスタマイズ(色変更)

SWELLの見出しデザインのカスタマイズ(色変更)
SWELLの見出しデザインのカスタマイズ(色変更)

見出しの色も、SWELLは自由に変更できます。

カスタマイズ例として、4つ用意してみました。

見出しは「H2」、見出しデザインは、色が分かりやすい「帯デザイン」でカスタマイズしています。

見出しカラーカスタマイズ:赤系
見出しカラーカスタマイズ(赤系)
見出しカラーカスタマイズ(赤系)
見出しカラーカスタマイズ:青系
見出しカラーカスタマイズ(青系)
見出しカラーカスタマイズ(青系)
見出しカラーカスタマイズ:緑系
見出しカラーカスタマイズ(緑系)
見出しカラーカスタマイズ(緑系)
見出しカラーカスタマイズ:ピンク系
見出しカラーカスタマイズ(ピンク系)
見出しカラーカスタマイズ(ピンク系)

SWELLの文字装飾デザインの種類

SWELLの文字装飾デザインの種類
SWELLの文字装飾デザインの種類

SWELLの文字装飾の種類は、計28種類あります。

しかもどの文字装飾も、すぐに使えるものばかりがそろっています。

そのため、自分でHTMLやCSSなどのコードを使って、文字装飾を自作しなくても、SWELLでは充分な用意があります。

文字装飾は、大きくボーダーとスタイルの2種類あります。

ボーダー(4種類)

ボーダー1

ボーダー2

ボーダー3

ボーダー4

スタイル(24種類)

ストライプ

方眼

折り目

スティッチ

かぎ括弧

かぎ括弧大

くぼみ

浮き出し

左に縦線

付箋

吹き出し1

吹き出し2

グッド

バッド

インフォ

アナウンス

ペン

ポイント

チェック

バツ

はてな

アラート

メモ

\ 公式サイトはこちら /

SWELLの文字装飾デザインのカスタマイズ(色変更)

SWELLの文字装飾デザインのカスタマイズ(色変更)
SWELLの文字装飾デザインのカスタマイズ(色変更)

文字装飾デザインの色をSWELLは自由に変えることができます。

色の種類に制限はなく、自由に選ぶことができます。

カスタマイズ例として、「インフォメーション」と「チェック」をカスタマイズしてみました。

例1:インフォメーションのカラーカスタマイズ

デフォルトカラー

デフォルトインフォメーションカラー
デフォルトインフォメーションカラー

カスタマイズカラー

インフォメーションを青系にカスタマイズ
インフォメーションを青系にカスタマイズ

上記のようにまったく別の色にすることもできます。

例2:チェックのカラーカスタマイズ

デフォルトカラー

デフォルトチェックカラー
デフォルトチェックカラー

カスタマイズカラー

チェックを落ち着いた緑にカスタマイズ
チェックを落ち着いた緑にカスタマイズ

上記のように落ち着いた色にすることもできます。

せれねこ

SWELLを導入した際には、ご自身のお好きな色にカスタマイズしてみてください。

SWELLの文字装飾の使い方

SWELLの文字装飾の使い方
SWELLの文字装飾の使い方

文字装飾のやり方は、記事を書く画面から簡単にできます。

記事執筆画面
記事執筆画面

右に表示されている、部分から使いたい文字装飾を選ぶだけです。

選ぶとリアルタイムに文章に適用されるので、思考を中断することなく、文章に集中できます。

まとめ:SWELLの見出しと文字装飾は、使いやすい

SWELLの見出しと、文字装飾は、デザインの種類も多く、実用性が高いものがそろっていて、とても使いやすいです。

そして、文字装飾は選ぶだけでリアルタイムに反映されるため、思考を中断せずに記事を書くことができるのが、とても気に入っています。

今回は、以上です。

せれねこ
ブロガー
せれねこぶろぐ運営者です。ブログに役立つ情報を発信しています。
現在は、WordPressテーマSWELLと、グラフィックツールCanvaの情報がメインコンテンツです。
普段は、神奈川で奥さんとねこと暮らしており、名前からも分かるとおり猫が好きです。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ